プロフィール・レッスンへの想い

横浜市青葉区奈良のピアノ教室「こどもの国音楽教室」を主催する須田 眞由美のプロフィールと指導方針です。
こどもの国駅徒歩3分。成瀬台・緑山・恩田・玉川学園などアクセス良好。

  • HOME
  • プロフィール・レッスンへの想い

個性を大切に見つけるレッスン

神奈川県横浜市青葉区奈良のピアノ教室こどもの国音楽教室のプロフィールと歴史

こどもの国 ピアノ教室・音楽教室
神奈川県横浜市青葉区奈良5-8-21
主宰 須田 眞由美

ピアノ・邦楽・声楽からピアノ講師の道へ

洗足学園音楽大学声楽科卒業。洗足学園音楽大学専攻科声楽科修了。

4歳からピアノを始め、今までに師事した先生はピアノは7人、声楽は6人、楽典・ソルフェージュは3人。たくさんの師となる先生から技術や知識以外にも幅広い音楽への考え方や、自分が講師になったときの生徒への触れ合い方を学べたと思います。

私の母は日本舞踊を教えていましたので、私も高校生まで後継者として母にお稽古をしてもらっていました。その経験から三味線等も鳴らせますし、私の音楽的な根っこには邦楽も染み付いています。しかし、私の興味は大好きなクラシック音楽でした。大好きな道を専門的に勉強するなら・・・と、音楽大学へ進学することにしました。ずっと習ってきたピアノは大好きですが、手が小さいこと、ピアノは個人レッスンで既に素晴らしい先生に出会っていたこともあり、オペラやミュージカル等の舞台に興味があったので声楽科へ進学しました。

音大での学生時代から講師の仕事を始め、ソルフェージュや楽典の家庭教師をして受験生のお手伝いをしていましたが、卒業後、新人演奏会(声楽)・ジョイントコンサート(声楽)に出演。イベントでのBGMピアノ生演奏などをやりつつ、本格的にピアノ講師としてピアノ個人レッスンの教室をスタートしました。

全員満足・全員上達のオーダーメイドレッスン

神奈川県横浜市青葉区奈良のピアノ教室こどもの国音楽教室はコロナ対策をおこなっています

ピアノ教室を始めてからは、ピアノ個人レッスンだけの教室ではなく、小さいお子さまや音楽初心者の大人の方を対象にリトミックを取り入れたピアノ教室と歌のレッスンを始めたり、数名のグループを作って、コーラスとヴォイストレーニングのレッスンも始め、幼稚園のコーラスの指揮とトレーニングを担当したこともあります。そして、小さいお子さまとママ・プレママを対象に、幼児教育を取り入れた音楽クラスを始め、お子様がお腹の中にいるときから、0歳~3歳のお子様にも音楽を通じた個性や感性を磨くレッスンを始めることで、全ての年齢を対象にできる音楽教室になることができました。

そしてピアノ講師を長年続けることで、指導した生徒さんが、さまざまなコンクールやコンペティションに参加されて、入選・入賞し、音楽大学、音楽科のある高校へ生徒さんが進学するようになっていきました。

その一方で、レッスン内容やレッスン回数、時間が習った年数やレベルだけで決められてしまう一般的なピアノ教室のスタイルに疑問を持つようになりました。「全員一緒」のレッスンスタイルでは「全員上達」は難しく、全員が満足してピアノレッスンに通ってくれることも難しいため、決められたレッスンの形を一方的に生徒さんに提供するのではなく、生徒さんが持つ個性や特徴、生活スタイルに合わせて全員が違ったレッスンスタイルを作ることで「全員満足」「全員上達」そして、長く楽しくピアノ教室に通ってくれる、全国でも数少ない「オーダーメイドピアノレッスン」を導入しました。
このスタイルを導入してからは、練習嫌い・人見知り・宿題嫌いなどで辞めてしまった生徒さんも当教室に来ていただけるようになり、高い評価をいただけるになりました。

オーダーメイドピアノレッスンの事例もご紹介しています

また、発表会やコンサートも大小含めて、レッスンの励みや目標になるよう開催しています。
生徒さんの参加される音楽会は2000年~2011年まではフィリイアホールで毎年ありました。私のオリジナル曲(ピアノ)のミニコンサート、生徒さん参加のミニコンサートもあります。大人の生徒さんグループが自主的にホームコンサートを時々したりもします。生徒さんの中から希望者が参加するホームパーティーコンサートもあって、レッスンルームに入れ替わりで集まってもらい、お菓子や軽食を出しながら一年間勉強した曲をビデオ撮影していただきます。成長するお姿と音楽の記録は大変に貴重な物で、生徒さんにも喜ばれています。

また、学校のテスト対策や自由研究課題も手伝ったり、合唱コンクールのピアノ伴奏に選ばれる生徒も多いためその練習なども手伝うことで、数多くの生徒さんのクラスが学年優勝を果たしています。

音楽と暮らしが一緒にあるって本当に幸せなことです。演奏できたらもっと楽しくなりますし、その先の人生が大きく開けます。
ピアノってどんな役に立つの?という声もありますが、合唱コンクールや自由研究の課題でピアノが弾けることは高い評価を得ることができますし、最近では私立中学や高校の受験で特技の欄にピアノが書かれていると好印象となり、塾でも「ピアノを習っている子は、辞めずにそのまま続けてほしい」という方針が増えているそうです。受験での好印象もそうですが、ピアノを習っている生徒は成績に伸び方が他の子よりも明らかに違い、柔軟な発想力や繰り返し勉強する忍耐力や暗記力を持っているという評価がされ出しています。

ピアノを習っているということは、これからの時代、大きな自信に繋がります。そんな自身へ繋がるお手伝いができるよう、一人ひとりの個性や長所を見つけ出し、才能を伸ばしていければと考えています。